園藝地獄

終わりの見えない植物栽培記

ベランダに彩りを添えるエンタンドロフラグマ・カウダツム

f:id:suzu_take:20171021112209j:plain
エンタンドロフラグマ・カウダツムが真っ黄っ黄になってきました。イチョウばりに見事に黄色に染まっております。黄葉する奴は我が家で唯一になるのかな。秋の貴重な彩り要員でございます。

病気になったり虫に食われたりと、毎年なにかしらのトラブルに見舞われるので、こうして無事に秋の色になってくれるのは何気に初めてだったりします。ありがたいことです。

ここ一週間ほど雨続きで日差しが足りないのでここから黄葉が進んでくれるかが現在の心配事です。色が変わるより先に萎れ始めちゃうかも知れないし。週末の台風21号さえ過ぎてしまえばなんとかなるかしら。

アイビー鉢がついに壊滅の序曲を奏で始めた

まずはこちらをご覧ください。

f:id:suzu_take:20171008221015j:plain
うーーん……



f:id:suzu_take:20171008221010j:plain
う〜〜〜〜〜〜〜ん…………



いや、駄目でしょう。ダメダメです。一つは完全に壊滅しました。ご臨終です。ごめんなさいでした。

何度やってもアイビーは上手くいかないんだよなあ。性格に合ってないんでしょう。早々に諦めるべきだったんでしょうが下手の横好きであれこれ買い集めては順番に枯らしてる状況なので、まず僕のようなズボラーマンには到底ムリなものだったんでしょう。ああごめんなさい。

残されたもう一つをいかにして生き延びさせるか。雨ざらしにできる環境があればいいんだろうなあ。ベランダだと難しいんだよなあ。

生育期に入ったコノフィツム・シネレオビリディスのむちむち感を見てほしい(シワシワです)

f:id:suzu_take:20171008220027j:plain
シネレオビリディスが生育期を迎えてパンパンに膨れています。

の、はずなんですが、水が不足しているようで表面がシワシワになってきてしまいました。大きくなってるのにシオシオだなんて一体どういうことなの……。
薄々思ってはいたけど、ひょっとしてうちのベランダ、日当たり良すぎるんじゃないですかね。日照量の必要な植物を育てるなら日当たりの悪いベランダは論外ですが、あんまりカンカン照りになるのも考えものだなと思いました。当然と言えば当然の話。

まぁそれでも株全体がボリュームアップしてるのは目に見えて分かるし、足りない水分は補えばいいのでそれほど問題視してないです。この時期に育ってくれない方がよほど困る。
なので状況としては上々と言っていいのではないでしょうか。徒長もしてないし多少辛めの管理でもよかろう。決してズボラ根性で水やりをサボってるとかそういうのじゃないかんね。絶対、絶対に違うんだからね。

なんだってこの時期にオキザリス・ギガンテアが咲いちゃうの

f:id:suzu_take:20171008214814j:plain
咲いてしまいました。明らかに季節外れで途方に暮れております。
まぁさほど困るわけではないのだけど。大丈夫なのかなって心配になるくらいの話で。

新居のベランダが直射日光と外壁からの反射光で思いのほか明るく、温度がしっかり上がることがだんだん分かってきたので、オキザリスも「お、こんだけあったけえんならもう春が来ちまったってことかい。こいつぁいけねえ、さっさと花ぁ咲かさにゃあ」くらいに思ったのかも知れない。慌てさせてしまってすまない。季節はこれから冬に向かってくんっスよ……。

そんなことはどこ吹く風とばかりに蕾を次々つけるオキザリス。間違いに気付くのは、さて、いつになることやら。

凋落のアイドル、エケベリア・ローラ

f:id:suzu_take:20171001214945j:plain
我が家のアイドルの座を欲しいままにしていたローラちゃんの現在です。
ご覧ください。だらしなく徒長しちゃって当初の輝かんばかりの姿は見る影もありません。どうしてこんなことになってしまったのか。

まぁ全て僕のせいなんですけどねっ!
どうしよう。どうしたらいいんでしょうねこれ……。